
気温も低く雨で濡れて寒かった・・・
しかし海の中のキスちゃんはまだまだ元気でいいアタリを堪能できましたよ(^^)
昨日は休日出勤+夜勤。
午前9時前、やっとで仕事から解放されて職場をでました。
見上げた空は鉛色・・・・・
天気予報では昼前から雨が降り出すでしょうっと。
幸い風も波も大丈夫なようですので、あとは釣り人の忍耐次第、完全武装で出発です。
福井に向かう道中すでに雨、気温は7度、寒そうだわ。
福井新港北防波堤に到着は午前10時過ぎ、到着したころには雨がシトシト降ってました。
でも風もなく外海の波も低いようです。
防水スプレーした防寒着をしっかり着こんで釣り座に向かってテクテク。

早速ワテも釣りの準備を開始。
今日のタックルはがま競技35-405、Z45、PE08号、デルナー35号、アスリートキス5号6本針仕掛け、エサはイシゴカイで挑戦です。
まずは定番の内向き遠投から様子を探ってきます。
サビきと同時にいいアタリ(^^)

2投目はもうアタリわからずピン単発。
3投目も同じところでいいアタリ。
結構活性高いようです。
もうちょっと左に釣り座を移動。
移動後すぐにアタリ連発。

次も3連。
ピンが半分くらい混じります。
正午を過ぎた頃から雨が強くなり風も出てきました。
まだまだ釣りたい気持ちはいっぱいでしたがさすがに雨に濡れた手は冷たい風に吹かれてかじかんでエサ付けも難しくなって・・・・(><;
ワテの気力の限界、午後1時30分、実釣2時間で納竿としました。
結果
10:30~12:30 福井新港 北防波堤
ピン~18cmキス 24匹(お持ち帰り分)

帰り道では温かいラーメンで復活(^^)

さて今週末どこ行こうかなぁ~
ではまた(^^)/