
今日は石川県片山津海岸で「2015北國サーフフィッシング大会&石川県知事杯争奪キス釣り大会」が開催されました。
ちなみに「北國サーフフィッシング大会」はキス3匹の重量勝負、「石川県知事杯」は釣果の総重量で争われます。
どうせならってことでダブルエントリーしました。
午前5時45分、開会式と競技説明。

競技時間は午前6時~午前10時30分帰着、競技エリアは新堀川河口から右はゴルフ場駐車場横の階段までとかなり広い設定です。
参加者は30名ほど。
この暑い時期なので河口の近くがいいかなってことで釣り座を徒歩2分の河口近くに構えました。

今日のタックルはがま競技Ⅱ35-405、ダイワ45、PE04号、タングステン30号+自作天秤、シロギスファイン5号8本針仕掛け、エサはイシゴカイで挑戦です。
まずは6色ちょっとに投入し、すぐにアタリ。
明確にアタリでてちょっと期待しますが、15cmほどのキス1匹。
次も同じとこ探って同サイズ単発。
う~ん、今日はこんな釣りなのかなぁ~
沖を探りながら少しづつ移動、たまに3連とかになりますが、型は15cmまで。
カドヤ前も同じ。
手前を探るとアタリもなく綺麗にエサがなくなります。
ん?
どうもワッペンサイズのカワハギの仕業のようです。
やっぱ魚は沖を狙い撃ち。
午前9時近くになると風向き変わって向かい風、良くアタリのでるゾーンまで届くのがやっとやっと。
オモリも固定、針数少なくして思いっきりのキャストで1匹を拾う釣り、体力的にきついです。
暑いし砂利の浜は投げにくいし足腰ぐらぐら(^^;
何とか競技終了まで釣りを続けて検量に向かいました。
検量では皆さんのキスを見てびっくり@@

片山津ってこの時期にこんなグッドなサイズ釣れるの@@
僕の貧相な釣果では話になりません(><;

西向さんの圧巻の釣果、サイズも数も凄かった・・・・
まずは県知事杯の部から表彰式。
優勝は1.5kg越えの釣果、西向さん。

良型の群れを捕まえてバコバコだったそうですよ~~
準優勝は谷本さん。釣果1.4kg、さすがです、ミスター片山津(^^)v

第3位はマサさん。釣果1.1kg、超遠投で良型をドカンドカンっとゲットされておりました。

北國サーフの部。
優勝は3匹重量240gの島野さん。

デカっ@@
僕なんて3匹で80gしかかなったのに・・・・(><;
各部門上位の皆様です。

夏の片山津ってこんなに釣れるんやね~っと新発見。
皆さんいろいろ遊んでくれてありがとうございました。
結果
6:00~10:30 片山津
12cm~17cmキス 47匹 909g

夏のキス釣り、暑いけど楽しいね(^^)